![]() ![]() [ご挨拶] ![]() [健康&ビオ] ![]() [補助食品] ![]() [生活単語帳] ![]() [アトリエ] ![]() [旅行記] ![]() [これはなんでしょう?] +[第1弾の解答] +[第2弾の解答] +[第3弾の解答] +[第4弾の解答] +[第5弾の解答] +[第6弾の解答] +[第7弾の解答] +[第8弾の解答] +[第9弾の解答] +[第10弾の解答] ![]() [隅っこ] ![]() [ワイン空間] ![]() [ご連絡はこちら] |
![]() これはなんでしょう? 第9弾解答
今回は、お二人の方から回答が寄せられましたが、なんと「全員正解」でした。おめでとうございます。 日本ではほうれん草というと、赤い根の付いた葉・茎が、きれいな束になって売られていますが、フランスでは、この写真のように、葉・茎だけを摘んで収穫します。 3月末に買った時には、1kg5.50ユーロでした。「少し下さい」と注文すると、いつも300〜500g位袋に詰めてくれます。 質問の写真は、あまりにも立派な葉だったので、皆さんにお見せしたく写しました。大きいけれど柔らかく、美味しかったです。胡麻和えにしていただきました。 ほうれん草の旬は冬なので、そろそろ春野菜にバトンタッチです。 さて次回は、春にふさわしい問題を探して来ましょう。お楽しみに。 戻る ![]() 今回の質問は、 「この巨大な葉っぱは何でしょう?」 です。 正解発表は4月1日ポワッソンダヴリル(エープリルフール)頃で す。たくさんの解答・珍答をお待ちしています。 atelier-y@noos.fr ![]() 戻る ![]() |